ご挨拶
早いもので私が音楽教育に携わってから32年という月日が経ちました。
そのうちの19年間、岡山音楽芸術センターという場を創り、
多くの方々と音楽を通して巡り会えたことに感謝しております。
令和となった矢先、想像もしていなかった出来事によって世界中の人々の生活が一変し、価値観を大きく変えなければいけないことを実感する日々です。
これまでを振り返ると、自分が音楽の世界の中だけで生きてこられたことが
奇跡的に幸運だったのだと感謝の思いを強くします。
あらためて初心にかえり、私自身が丁寧に音楽に向き合おうと思います。
みなさまの人生によい音楽体験を。
より隠れた才能を引き出すことができますように。
音楽の深みを知ることに感動してもらえますように。
美しい音色のすばらしさを感じてもらえますように。
私のおおらかな性格で、明るくたのしく、時にはきびしく、レッスン致します。
どうぞこれからもよろしくお願い申し上げます。
2022年4月吉日
FlowerMusic岡山音楽芸術センター
代表 白濱典子
Noriko Shirahama
Flower Music 岡山音楽芸術センター 代表
◆Noriko Shirahama◆
Flower Music 岡山音楽芸術センター 代表
◆Noriko Shirahama◆
兵庫県宝塚市出身。
桐朋学園大学音楽学部演奏学科を卒業し渡仏。
パリのピアノコンクールで第2位受賞。
桐朋学園ソルフェージュ研究員を経て講師。
(株)日本テレビ文化センター講師
くらしき作陽大学講師。
2003年から岡山音楽芸術センター主宰。
生徒達の多くが様々なコンクールに入賞し、音大受験生全員を全国の音楽大学へ合格させる実績を持つ傍ら、
合奏・合唱・ソルフェージュ出張教室など、老若男女問わず生涯学習としての音楽交流を楽しむことを喜びとしている。
日本クラシックコンクールピアノ部門審査員。
音楽系大学合格実績
音楽系大学合格実績
東京藝術大学・桐朋学園大学・東京音楽大学・国立音楽大学・武蔵野音楽大学・日本大学芸術学部・洗足学園音楽大学・昭和音楽大学・フェリス女学院大学・尚美学園大学・京都市立芸術大学・相愛大学・大阪教育大学・大阪音楽大学・大阪芸術大学・同志社女子大学・兵庫教育大学・
神戸女学院大学・くらしき作陽大学・岡山大学・愛知県立芸術大学・沖縄県立芸術大学・大分県立芸術文化短期大学・広島大学・ケルン音楽大学
コンクール受賞実績
コンクール受賞実績
全日本ピアノコンクール・ショパン国際ピアノコンクールinAsia・ヨーロッパ国際ピアノコンクールinJapan・ピアノオーディション・
日本クラシック音楽コンクールピアノ部門・グレンツェンピアノコンクール・兵庫県学生ピアノコンクール・岡山県学生音楽コンクール・
倉敷児童音楽コンクールピアノ部門